お客様の声
横浜市神奈川区のカフェ カノンさん
酵素玄米ランチとヴィーガンスイーツのお店です。
ソフィア水を出すようになってから『お水が美味しいね』と言ってくれるお客様が増えました。家ではコップ一杯の水も飲めないのに、この水は身体に染み渡るようだと言った方も居て。お水を褒められることが多くなったのは嬉しいです。
それと味噌汁が美味しくなり、常連さんに『お味噌変えたの?』と聞かれたりもして。そうそう、お花が長持ちしまして、色があざやかになるのも凄いです。
本当に良い買い物をしたと満足しています
神奈川県川崎市のカラオケスナック うたごころさん
お店はカラオケスナックですが、マスター手打ちの十割蕎麦を提供しています。
蕎麦を打つ時にソフィア水を使ったら『お水の柔らかさを感じる』と言っており、その結果『加水量が8割位になった』というのです。こだわりのお蕎麦が更に美味しくなり、マスターもお客様も喜んでいます。
そして当然、お蕎麦を茹でるのもソフィア水を使うのですが『特に蕎麦湯のおいしさが際立っている』 と喜んでいただいて♪お酒の締めには最高です。
東京都府中市のTさん
我が家の愛猫(10歳)の体験談です。去勢手術後から、ブクブク太ってしまった猫なのですが💦
マグソフィア水を使うようになって1か月経つ頃、使用しているトイレシート(1週間もつもの)が3日でビショビショになってしまうのです。今までそんな事がなかったのでビックリ‼️
そんな矢先、今までは手酌で水を飲んでいた猫が、直接器に顔を近づけて飲んでいるのです。ビチャビチャと水を飲む様子を見ながら、よっぽど味が違うんだなと気づかされました。
私は自宅で施術をしているのですが、皆さんうちの猫は知っています。ビチャビチャ飲むようになった数日後に来られたお客様が驚くのです。『スリムになったねぇ』 『毛並みが綺麗だよねぇ』
猫ちゃんは人間より素直ですからね、変化が早いことがわかりました。
今は、ソフィア水でも汚れると手酌で様子を伺ってから飲んでます。とても敏感な性格な猫ちゃんだったということですね😄
美味しいお水はペットにも大切です。
東京都府中市のKさん
⚪食べ盛りの娘
大好きな焼肉食べ放題に行った時、娘がマグソフィアのお水を飲みたいと『マグソフィアのお水だったら、お腹が膨らまないから沢山お肉が食べれるのにーー!』 よく食べよく飲みよく出す!が叶うソフィア水 成長期の子どもだからこそ感じるんだなぁと思いました!
⚪NZに3か月留学体験をした息子。
現地は自然も豊かで水の環境も良いとの事でしたが… 3か月ぶりに自宅に帰った時、真っ先に台所に行って水を飲んだ息子。 やっぱこの水は美味えなぁ、身体に染み渡るのが最高だぁ❣️ 久しぶりに食べられた日本食以上に感動している息子でした。
家に居る時は、普通に飲んでいたソフィア水。 エネルギー高さや美味しさが、当たり前になっていたのでしょうね。 離れてみてそのありがたさが良くわかったそうです。
⚪ラーメン大好きな主人
マグソフィア水を飲み始めて1年半後の健康診断で中性脂肪の数値が減っていました。 今まで何度も注意されていたのに改善出来なかった数字。 『頑張りましたねぇ』とお医者さんに褒められました。
相変わらずラーメン好きで、特に食生活は変えていません。 ソフィア水が脂質分解水ということを納得せざるを得ない出来事でした。
千葉県柏市のMさん
マグソフィアを使い始めて6年になります。ソフィア水を毎日2リットル近く飲むようになりました。以前は足のむくみや重だるさが酷かったのに、今は全くそれを感じません。
料理する時は『食材』をソフィア水に漬けておくのはお薦めです。そうすると素材そのものが美味しくなります。それをソフィア水で調理するのですから、料理上手になった気分です。
美容に関心が有る私は、洗顔する時こそソフィア水をシッカリ、タップリ使います。乾燥気味だった口元、目の周りの肌のつっぱりが無くなりました。しかも肌の感触が良く、歳を重ねると気になる肌のキメも整ってきたのです。自己満足かもしれませんが『去年より今年のほうが良い』それは明らかだと思います。
そんな私が1番悩んでいたこと、それは目の充血とドライアイでした。コンタクトレンズを使っているので目ヤニや痒み、レンズが汚れて見えない時も😆眼科医にも通い4種類の目薬を続けましたが改善されません。
『もうこれは治せない』と諦めていた時にソフィア水を購入したのです。その時に頂いた『ファイトアロマ水溶液』それが私の悩みを解決してくれました。おかげさまで、いつも充血していた目が綺麗になりました。
何年目薬をさして治らなかった目、私の1番の悩みでした。その目を、その水溶液で洗い続けていたら、とっても調子が良いんです。
私がマグソフィアを買って1番嬉しかったこと。それは、その時に頂いたファイトアロマ水溶液でした。
千葉県 Sさん
マグソフィアとの出会いは4年前になります。『蛇口をひねると 酸素いっぱいの美味しい湧き水が出る浄活水器!』と友人に教えて頂き興味を持ちましたが、すぐには決断できませんでした。それは、長いこと気にいって使っていた浄水器があったからです。
そんな時、カンブリア宮殿で『にしき食品』の特集を見ました。無印良品で人気のレトルトカレーや、成城石井等に商品を提供している会社です。何より水に拘っている会長が、ソフィア水を使っているのを知って決断しました。
料理が好きな私にとって、素材の味を引き立てる水と紹介されたのは魅力です。それに、いま使っている浄水器は毎年のフィルター交換に2万円も掛かるのです。どう計算してもカートリッジが洗える(フィルター交換が無い)マグソフィアがお得。主人は、災害時にも使える機能が気に入っていました。
早めに決断させてくれた『にしき食品』に感謝、今は大満足しています。
横浜市戸塚区のKさん
我が家は台所とお風呂に設置していますが、ソフィア水風呂の気持ち良さを痛感。90歳過ぎの両親が暮らす家のお風呂にプレゼントしました。
温泉好きの両親でしたが、なかなか温泉に行くのも難しい状態になっていて。なのでソフィア水風呂に大喜び、お湯が柔らかく湯当たりしないのです。
心疾患を患っていた父は夏でも手足の冷えが酷いのですが『温泉のように温まって良いなぁ』と凄く喜んでくれました。特に冬場は、両親ともお風呂から上がると肌が乾燥し、カサカサと白く粉がふいた様な状態でカユカユでした、それが無くなったのも凄く嬉しかったです。
神奈川県秦野市のYさん
2018年10月、浸潤性小葉癌(日本人の5%しか症例がない乳がん)と診断されました。手術の後、抗がん剤、放射線治療と重ねて1年半が過ぎ、継続してホルモン治療を続けていました。
抗がん剤の副作用で味覚障害を起こし常に口の中は気持ち悪い状態、何を口にしても味がしなく色々試して『炭酸水』に落ち着きます、元々お水を飲むのが不得意で味覚が戻っても炭酸水ばかり、お水には縁遠い生活でした。
そんな中で出会った「マグソフィア」のお水。初めは全く興味などなく、お付き合いで説明会に参加しました。なんとなく説明を聞いても他人事、関心はわかなかったのですが、出されたソフィア水を口にした瞬間に変わりました。スーと喉を通った水が吸収され細胞に染み渡る、細胞が生き返る感じがしたのです。
私にとっては青天の霹靂!こんなにお水が美味しいと感じた事は有りませんでした。炭酸水を買わなくて良いのですからどう計算してもお得、直ぐに購入を決めました。マグソフィアが届いたその日から、炭酸水を飲むことは無くなりました。
今では登山の時もキャンプの時もソフィア水を持っていきます。私にとっては『命のお水』そう言っても過言ではありません。
Yさんの愛犬レオ君
9歳になった時に股関節脱臼をして手術をしましたが直ぐに再発、再手術でも関節が定着せずに悪化して関節リウマチに。そのまま寝たきりになってしまいました。
状態が悪化し10歳のお正月に余命宣告、獣医さんからは「好きなモノを食べさせてあげてください」と言われました。諦めたくない気持ちもあり、ふと「緑豆プレミアムのスプレー」を貰った事を思い出し、毎日20〜30ccを飲ませました。
歩くことはできませんでしたが、見る見るうちに元気になりました。「そんな水でよくなるはずがない」と言っていた家族も目の前の現実に「魔法の水」と言ってくれるようになったのです。
普段お水も「マグソフィア」のお水に変えました。たくさんの薬でボロボロだった肝臓で「いつ亡くなってもおかしくないので覚悟してください」と言われていた寝たきりの愛犬、なんと!余命宣告から4年の歳月を生きました。そして15歳で眠るように亡くなったのです。本当に老衰でした。
家族に愛され、「BioArom」に愛されて、幸せの人生を過ごせたのではないかと感謝しています。
千葉県柏市のHさん
外出先でめまいと激しい吐き気に襲われ、救急車で運ばれました。右小脳梗塞だったのですが、誤診で初期治療を受けられないまま翌日を迎えてしまい、その結果立つことも歩くこともできず、2ヶ月半リハビリ病院に入院する羽目になりました。
脳梗塞には、半年間はリハビリで回復が期待できるがそれ以降は症状が固まってしまうという「半年の壁」と言われる境界線があります。真っ直ぐ歩けないし、人混みが怖い。眼振が取れず、自転車を支えることもできない。様々な後遺症が残ったまま半年が過ぎ落ち込んでいた頃『アロマ水溶液』に出会いました。
少しでも良くなりたいと思う一心で波動測定を受け、キチンと飲み続けたところ、なんと諦めかけていた後遺症が徐々に回復してくれたのです。今は、ほぼわからないくらいまで回復、自転車まで乗れるようになりました。
クヨクヨしがちだった心まで軽くなり、生きるのが本当に楽になったのです。体だけでなく心まで整えてくれるアロマ水溶液と出会えて本当に良かった。この情報をお知らせくださったTさんに心から感謝しています。
神奈川県三浦市のMさん
妹の家で飼っていた14歳のシュナウザーに起きた映像です。獣医には『もう自宅で看取るように』と言われて数日が経過していた時、どうしても出掛けなくてはいけないから一晩だけ預かってくれ、そう言われて我が家に来たコーフィー。
こうなる前に見た時は、歩けてもその場所をグルグル周るだけ。既に自力で起き上がることも出来ない状態の中、始めてプレミアムを舐めさせました。
その夜は何回となく舐めさせると、翌日は自分で首を上げて飲むまでに。そのまま妹が迎えに来たのでプレミアムを1本持たせて帰したのです。すると3日後には立ち上がり、半年後には真っ直ぐ歩けるまでに回復、その後3年生きて『長生きの犬』として横須賀市から表彰されていました。